夏野菜のテリーヌ

つるっと食べられるテリーヌ、大高酵素飲料を加えて上品に
材料 (2~3人分)
ナス…1/2本 ニンジン…1/2本 セロリ…1/4本 ズッキーニ…1/4本 オクラ…3本 パプリカ(黄・赤)…各1/4個 カリフラワー…5、6かけ(※好きなお野菜をお使いください) キュウリもしくはキャベツ…1本もしくは5枚ほど ブイヨンドレギューム…200㎖(なければコンソメスープ) ゼラチン…10g 大高酵素飲料…5~10㎖(お好みで調整) 塩…適量 白コショウ…適量 ■ソース(トマトドレッシング) トマト…1個 タマネギ…1/4個 EXVオリーブオイル…100㎖ 白ワインビネガー(なければ米酢)…25㎖ 大高酵素飲料…30㎖+α 香草(今回はディル、セルフィーユ)…適量(お好みで) 塩…適量 白コショウ…適量
作り方
❶ キュウリであれば薄切りにして塩を少し打つ、キャベツであれば湯がいておき、クッキングペーパーなどを利用して、少し抑えてしっかりと水分を抜いておく。
❷ その他野菜は、生食可能物以外はしっかりと湯がいておく。
❸ 鍋にブイヨンレギュームを入れ沸騰させ、大高酵素飲料、塩、白コショウで味を調整したら、ゼラチンを加えて少し冷ます。
❹ テリーヌ型(無ければタッパーなど)にアルコールスプレーをかけてからラップを敷き、キュウリもしくはキャベツを隙間が無いよう底と壁面に敷き詰める。
❺ 出汁を適宜加えながら野菜を敷きつめていき、敷いていたキュウリもしくはキャベツを上から被せてラップで包み込み、上から少し加重を加えたのちに冷蔵庫で冷やす。
❻ ソースのトマトは湯向きして1㎝ほどの角切りに、タマネギは1㎜以下になるぐらい細かくみじん切り(食感があるようにするならば細かくせずに粗目に)にして水にさらして、キッチンペーパーでしっかり水気をきる。
❼ ボウルにビネガーを入れオリーブオイルを少しずつ加えながらしっかり乳化させる。塩、白コショウ、大高酵素飲料で味を調えたら、トマト、タマネギ、お好みで刻んだ香草を加えて混ぜ合わせる。
❽型から出したらお好みの厚さに切り、ソースをかけて完成。